-
【オンラインクラス】Tangle with PURPLE
¥3,500
Pre-Order Item
↓Click here for English sales page ↓ https://shienari.stores.jp/items/627e070f2772b96759ad2ff5 ●Zoomを使用したオンラインクラスです。(録画販売あり) ●参加費3500円。お道具は含まれません。 ●クラスは日本語と少しの英語で行われます。 ●グリーンを使用したZIA(ゼンタングルからの発展)クラス です。中級程度の難易度。基本的なゼンタングルのタイル を描いたことのある方でしたら大丈夫です。 心配な方はご相談ください。 ●白ゼンダラ・基本のお道具・白チャコ・擦筆・白ペン お好きな金ペン・水筆・お好きな紫、マゼンタ、水色など、 水彩色鉛筆やカラーインクでご用意ください。 タイムテーブル ●9:00〜12:00 前半 ●12:00〜12:30 休憩(各自ランチタイムなど自由時間) ●12:30〜13:30 後半 *身支度が整っていない方はカメラをオフにしてご参加下さい。
-
【録画クラス】Tangle with GREEN
¥3,500
↓Click here for English sales page ↓ https://shienari.stores.jp/items/627a01d6e3bbd138b9119ee0 ●料金は受講料のみ。お道具は含まれません。 ●クラスは日本語と少しの英語で行われます。 ●グリーンを使用したZIA(ゼンタングルからの発展)クラスです。 ●白スクエアタイル・基本のお道具・白チャコ・擦筆・白ペン・お好きな金ペン・水筆・お好きなグリーンやブルーは、水彩色鉛筆やカラーインクなどでご用意ください。
-
Zentangle Beyond Language『ゼンタングルは言語を越えて』
¥10,000
If you want to pay with a credit card from a country other than Japan, please purchase from here. https://shienari.stores.jp/items/622860062cf73d0e4dc893c5 世界中から集まった6人のCZTたちによるビデオクラスです。 全てのビデオは、言語がわからなくても理解できるように工夫されています。 約1時間の『庭』をテーマにした6本のビデオクラスです。 ご購入後、PDFをダウンロードできるようになります。PDFに記載されたURLをクリックしてVimeoというサービスから動画を視聴いただきます。Vimeoにつながりましたら、PDFに記載された7桁のパスワードを入力ください。 *お道具は販売ページの写真をご覧ください。 *お道具は含まれませんのでご自身でご用意ください。 *ビデオの内容について理解できない部分は成冨史絵までご質問ください。ただし、私も他言語の挨拶などは理解できません。(写真やムービーでイメージ感じてください!)言語を越えて楽しんでいただけたら嬉しいです。 *PDFは携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があります。PCからダウンロードしてください。PCをお持ちでない方や、うまくダウンロードできない場合はご購入後にお問い合わせください。 インストラクターCZT ●成冨史絵(日本) ●Anica Gabrovec (クロアチア) ●Jenice Kee (マレーシア) ●Tomàs Padrós (スペイン) ●Henriëtte Robben (オランダ) ●Eni Oken (ブラジル/アメリカ) ホームページ https://zbl.themedia.jp/ *この商品は2022年9月30日まで購入可能です。 *ビデオは2023年9月30日まで視聴可能です。 *描き終わったら #zbl2022 をつけてインスタグラムに投稿ください!
-
プロジェクトパック12【ゴールド✖️ルネサンス】
¥6,300
2020年のゼンタングル社による12日間の動画配信イベント。ルネサンスタイルにゴールドとブラウンを使って描いていく、アンティークな雰囲気が美しいプロジェクトです。 YouTube動画を見ながら描いていくことができます。この商品は、そのために必要なお道具セットになります。 ゼンタングル本部のYouTubeはこちら。 https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMIfniFQL-BXYCOLdGWqmmW- 成冨史絵による日本語解説はこちら。 https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BCZVc9ce1q3fg25ealfFEdR こちらの商品にはおまけチュートリアルはつきません。
-
プロジェクトパック07【グレータイルがテーマ】
¥5,800
2019年、アメリカのゼンタングル本部より発売されたプロジェクトパック第7弾。 グレータイルの発売に合わせて企画されたプロジェクトパック。 美しい表現が学べる素晴らしいパックです。 *描き方の動画は、ゼンタングル本部によるYouTube動画をご覧ください。 https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMIst7R6bRAx9kyr7DySlhmg *ちょうどプロジェクトパック07は動画で日本語解説をやり始めたばかりで、画質も悪く、全て揃っておりませんが、よろしかったらこちらもどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=YAEqBEsJTW0&list=PLmPspoc797BA_V7E8TSXgXYVOdoaB-i_E 私のブログにテキストでの解説もございます。 https://shie.localinfo.jp/posts/7458155?categoryIds=1189462 ↑こちらのページ下の方に各日付へのリンクがございます。
-
プロジェクトパック08【カラーペンで広がる世界】
¥4,800
アメリカのゼンタングル本部より2020年に発売されたプロジェクトパック第8弾。 再入荷しました! カラーペンを取り入れた新しいスタイルのプロジェクトパックとして話題になりました。 ブラックタイルの技術習得に最適なパックです。 *描き方の動画は、ゼンタングル本部によるYouTubeチャンネルでご覧ください。 https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMLChpGQmJHNkXo345KtdB45 *こちら、私が初めてインスタライブで解説を行ったプロジェクトです。 日本語解説はこちら! https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BDwAo2Qe36FU_OMnKqNsN51
-
プロジェクトパック17【万華鏡がテーマ】
¥5,500
プロジェクトパックはアメリカのゼンタングル社による公式オンラインイベントです。無料のYouTube動画を見て描くだけの、誰もが参加できるイベントです。こちらのプロジェクトパックは、そのイベントに必要なお道具が全て入っています。 本部の動画はこちら(英語) https://www.youtube.com/user/Zentangle/videos 成冨史絵による動画解説はこちら https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BCP36QytqXEWOQ5sHFFyccC *成冨史絵のオマケのビデオチュートリアルはつきません。
-
【録画クラス】ギルディングクラス
¥3,800
If you would like to purchase using an overseas credit card, please purchase from the English site. https://shienari.stores.jp/ フランスのPebeo社の簡易ギルディング(箔押し)キットを使った、エンベデッドレターズ(文字を飾る)ビデオクラスです。 ビデオはVimeoというサイトから視聴できます。 ご購入後に試聴用のURLを送付いたします。 試聴には、スマホ、タブレット、PCが必要です。 1枚のゼンダラを仕上げた後にボーナスタイルとしてもう1枚のスクエアタイル仕上げます。 ☆このクラスにお道具はついていません。使用するお道具は、ご自身でご用意ください。 ☆お道具付きを希望されるたは、こちらをご購入下さい。 https://tangletools.theshop.jp/items/59770507 ●ルネサンスゼンダラとスクエアタイル ●黒ペン(ピグマファイン) ●茶ペン(ピグマ01) ●白ペン(ジェリーロール10) ●鉛筆と白チャコ ●擦筆 ●Pebeo 社の簡易ギルディングキット https://pebeo.shop-pro.jp/?pid=155000156 ギルディングはゼンタングルと、とても相性の良い技法です。 Pebeo の簡単なキットを使用して、立体的な箔押しを楽しみましょう!
-
【キット付き録画クラス】ギルディング・クラス
¥5,200
If you would like to purchase using an overseas credit card, please purchase from the English site. https://shienari.stores.jp/ フランスのPebeo社の簡易ギルディング(箔押し)キットを使った、エンベデッドレターズ(文字を飾る)ビデオクラスです。 ビデオはVimeoというサイトから視聴できます。 ご購入後に試聴用のURLを送付いたします。 試聴には、スマホ、タブレット、PCが必要です。 1枚のゼンダラを仕上げた後にボーナスタイルとしてもう1枚のスクエアタイル仕上げます。 ☆このクラスでは以下のお道具を送付します。 ●2本の動画(トータル約1時間半) ●Pebeo 社の簡易ギルディングキット ●使用するタイル2枚 ☆このクラスで使用するお道具(セットに含まれません。ご自身でご用意ください。) ●黒ペン(ピグマファイン) ●茶ペン(ピグマ01) ●白ペン(ジェリーロール10) ●鉛筆と白チャコ ●擦筆 ギルディングはゼンタングルと、とても相性の良い技法です。 Pebeo の簡単なキットを使用して、立体的な箔押しを楽しみましょう!
-
『ノーミステイク』ミニジャーナル
¥2,000
プロジェクトパック6に入っていた、ミニジャーナルブック。ゼンタングルの重要なフィロソフィーである『ノーミステイク』をテーマにしたミニジャーナル。 インクで汚れたようなシミがあらかじめ印刷されています。インクのシミは斜め、縦、横、の3種類。(シミの種類は基本的には選べません) 動画はユーチューブで観ることができます。 14cm×10.5cm https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMICGwxi-FQw9_8sfTj_pc0G
-
タングル・ミュージング・ミニブック
¥2,800
プロジェクトパック14に入っていた、ミニジャーナルブック。マリアトーマスによる美しいカリグラフィが各ページに印刷してあります。 美しい言葉をゼンタングルで飾っていきましょう。 動画はユーチューブで観ることができます。 14cm×14cm https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIML--XJ3-MFJJC9Ct3iD9RDc 私の日本語解説はこちらです! https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BBZzGcH7KeAhi8ana49T3r_
-
レジェンド・ジャーナル
¥2,800
プロジェクトパック10に入っていた、レジェンドジャーナルブック。ゼンタングルの入門(スタート)として、動画を観ながら描いていくのもオススメです。 動画はユーチューブで観ることができます。 14cm×14cm https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMLcbqeGUG-MAF7fhhYV5ifi
-
アルファボーダー【プロジェクトパック15】
¥320
プロジェクトパック15に入っていたアルファボーダーというペーパー。 良質なコットン紙に印刷されており、動画を見ながら書くことで美しい作品に仕上げることができます。 ゼンタングル本部より無料の動画がYouTubeにアップされています。 https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMKjujdhzQpVmg7sSHnOZJi5 アルファボーダー以外はご自身で似よりのものをご用意下さい。 *私の日本語解説もyoutubeにあります。 https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BCYqFQBasQySbF3g7QiVKju
-
タングル・スピナー
¥1,000
プロジェクトパック04に入っていたスピナー単品での販売です。 こちらのタングルスピナーは、仕上がると非常に達成感があり、ゼンタングルライフがさらに楽しくなります。 描き方の動画はこちらからご覧いただけます! https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMLLvNdrZNJuIEN6aNVQjomn
-
【ビデオクラス】ワインラベル風【Tangle with RED】
¥2,500
ファイタイルにワインラベル風の作品を描くZIAクラスです。このクラスは2022年1月22日に藤村歩CZTと行ったオンラインワークショップの内容を事前録画したものです。 ●藤村歩CZTのワイングラスのクラスはこちらから!お受けできます↓ https://ayumi1019.thebase.in/items/58226926 用意するものは以下になります。 ●Phiタイル白 ●赤インクor赤の水彩色鉛筆 ●水筆または筆と水 ●鉛筆 ●擦筆 ●黒ペン ●ジェリーロール白、金 ●ラベルに書く言葉
-
【録画クラス】ハロウィン・ブーケZIAクラス
¥3,000
ゼンタングルメソッドを使用したZIA(ゼンタングルインスパイアドアート)クラスになりす。 zoomを使ったオンラインクラスです。 3時間の、少し難しいクラスになります。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 ※録画クラスは24日以降にお渡し致します。 ご用意頂きたいお道具 ●ルネサンスゼンダラ ●ピグマ01 黒と茶 ●ジェリーロール白10または08 ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●水彩色鉛筆と水筆
-
【録画クラス】インク・マンダラ・クラス
¥3,000
●録画されたビデオクラスです。ビデオは練習動画と本番動画の2本です。トータル2時間程度。 ●ご購入後に動画のURLをBASEからのメールに記載して送信いたします。メールアドレスの間違いがないよう、また、BASEからのメールが受け取れるようご準備下さい。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●練習でホワイトスクエアに描き、本番はホワイトゼンダラに描きます。 使用する道具 ●白のスクエアタイル ●白のゼンダラタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●ジェリーロール・ゴールドメタリック ●カラーインク数色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●水彩色鉛筆 ●塗りつぶし用の太めのペン
-
【録画クラス】Shie インク・ピーコック
¥3,500
●録画されたビデオクラスです。ビデオは2本に分かれています。トータル2時間25分程度。 ●ご購入後に動画のURLをBASEからのメールに記載して送信いたします。メールアドレスの間違いがないよう、また、BASEからのメールが受け取れるようご準備下さい。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●ホワイトゼンダラをインクで染め、その上クジャクをモチーフにしたZIA(ゼンタングルから閃いたアート)を描く、少し難しいクラスです。 使用する道具 ●白のゼンダラタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●ジェリーロール・ゴールドメタリック ●カラーインク数色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●色鉛筆
-
【録画クラス】Shie インク・クラス
¥2,500
●録画されたクラスです。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●グレーのスクエアタイルをインクで染め、その上に宝石やオーガニックタングルを描き込みます。染めタイルのシェーディングとハイライトの基本と、トランゼンディング(重ねて描く)の技法までを学びます。 使用する道具 ●グレースクエアタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●カラーインク2〜3色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●水彩色鉛筆
-
【録画クラス】サマースペシャル・ゼンダラクラス
¥2,000
※商品画像はイメージです。 このクラスは2時間半のzoomオンラインクラスを録画編集したものです。 ※クラスは3種類あります ①録画クラス『庭』 ②録画クラス『海』 ③録画クラス『森』 ※お道具はつきません。以下のお道具をご用意ください。 ●ゼンダラ(『庭』白・『海』グレー・『森』ルネサンス) ●ピグマカラー01(『庭』不要・『海』青・『森』茶) ●ピグマブラック(ファインか01) ●ジェリーロール白10 ●鉛筆とホワイトチャコと擦筆 ●水彩色鉛筆と筆
-
【録画クラス】クレイジージェムクラス
¥4,200
これは2本のビデオで構成されたクラスです。 1枚のゼンダラを仕上げることができます。 宝石をたくさんかくZIAクラスになります。 必要なお道具、ビデオのURLはご購入後にメールにて送ります。 ご購入後約1年間ご視聴いただけます。 お道具はご自身でご用意ください。
-
【録画クラス】オーガニックとフラグメンツの扉
¥3,000
●オーガニックタングルと幾何学的な模様の組み合わせに注目したクラスです。 ●3本の動画(トータル約3時間)Phi グレータイルとルネサンススクエアの2枚に描くクラス。 ゼンタングルメソッドを使用した発展クラスです。 カラーインク、または水彩色鉛筆を使用します。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 ご用意頂きたいお道具 ●Phiタイル グレー ●ルネサンス スクエアタイル ●ピグマ01 黒と茶 ●ジェリーロール白08 or 10 ●ホワイトチャコと鉛筆と擦筆 ●カラーインク(または水彩色鉛筆) ●水と筆 ●ブラウンの水彩色鉛筆 ● This class focuses on the combination of organic tangles and geometric patterns. ●3videos for 2 tiles. This class will use Zentangle method. Use colored inks or watercolor pencils. * The class mainly uses Japanese, but I will explain a little in English. Tools you should prepare ● Phi tile gray ● Renaissance square tile ● Pigma 01 black and brown ● Gerry Roll White 08 or 10 ● White chaco, graphite and tortillon ● Color inks (or color pencils) ● Water and brush ● Brown water color pencil
-
【録画クラス】Draw a fable / 物語を描こう / on black Zendala
¥3,000
ブラックゼンダラにカラフルに描くクラスです。 ●事前に録画したビデオクラス ●zoomクラスのダイジェストと、ボーナスクラス 上記2つのクラス構成になっています。 ゼンタングルメソッドを使用したZIA(ゼンタングルインスパイアドアート)クラスになりす。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 イソップ童話のあるお話を題材にして描いていきます。(鳥が出てくるお話です♪) ご用意頂きたいお道具 ●ブラックゼンダラ ●ジェリーロール白08 ●ゴールドメタリック・ジェリーロール ●ホワイトチャコと擦筆 ●黒の色鉛筆 ●お好きな色の色鉛筆数本(水彩色鉛筆、パステルチョークも可ですが、普通の色鉛筆がおすすめです。) Tools you should prepare ● Black Zendala ● Gelly Roll White 08 ● Gold metallic Gelly roll ● White chaco and tortillon ● Black colored pencils ● Several colored pencils of your favorite color (watercolor pencils and pastel chalk are also acceptable, but ordinary colored pencils are recommended.)
-
【録画クラス】スノードーム・ZIA
¥3,000
If you want to pay with a credit card issued outside Japan, please purchase from here. https://shienari.stores.jp/items/5fb7c21d72eb464c393edab0 スノードーム・ZIAクラス こちらは事前に録画された描き方のビデオと、zoomクラスのダイジェストが含まれています。 用意するもの ●ルネサンス・スクエアタイル ●maru(直径約68mmの円形の厚紙) ●ピグマペン01黒と茶 ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●ジェリーロール白10 ●ゴールドペン ※詳細は後日メールにて送付いたします。