いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当ショップではアメリカからの輸入品を取り扱っております。
昨今の為替市場の急激な変動に伴い、商品の価格が予告なく改定される場合がございます。
できる限り価格の安定に努めますが、やむを得ない場合もございますことをご了承ください。
お客様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
-
【録画クラス】Meet up with Shie & Rain
¥6,500
2025年2月16日(日)に池袋で行われるクラスの事前録画クラスです。 香港のRain先生のビデオクラスと、成冨史絵のビデオクラス、2本セットになります。 バレンタイン直後のこのクラスでは、「もらったLOVE をお返しする」をコンセプトに、LOVEたっぷりのZIAをゼンダラに描きます。 ゼンタングルメソッドにフォーカスしながらのZIA(ゼンタングル・インスパイアド・アート=ゼンタングルからインスパイアされたアート作品)に取り組みます。初心者様も歓迎です。 使用するお道具 ・ゼンダラ・ブラック ・ゼンダラ・ホワイト ・ピグマ黒ペン01またはファイン ・ピグマ色ペン01 ピンクまたはブラウン ・白ペン(ジェリーロール10) ・ゴールドペン(メタリックなど。あれば。) ・鉛筆、白チャコ ・擦筆 ・水筆 ・色鉛筆(水彩) *レインはピンク、グリーン、水色など、成冨はピンクや赤、などの暖色を使う予定です。 お道具は発送されません。2月16日以降にビデオを見るためのURLをメールにてお送りいたします。
-
【対面ワークショップ】5月26日【大阪中央公会堂】
¥5,000
SOLD OUT
2025年5月26日(月) 大阪中央公会堂にてゼンタングル・ワークショップを行います。講師は成冨史絵CZT。 13:00 オープン 13:30 クラス開始 16:30 クラス終了 17:00 おひらき ゼンタングル初心者様から経験者様まで楽しめる内容にする予定です。お気軽にご参加ください。 *お道具は発送されません。タイルは当日お渡しいたします。 お持ち物・基本のお道具(黒ペン・鉛筆・擦筆) その他に必要なお道具がある場合、1週間前までにご連絡いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ※こちらのクラスは対面のみです。お申し込み後にキャンセルされる場合は、BASE手数料などを差し引いて返金したいと思っております。お早めにご連絡ください。
-
【録画クラス】ワインラベル風【Tangle with RED】
¥2,700
ファイタイルにワインラベル風の作品を描くZIAクラスです。このクラスは2022年1月22日に藤村歩CZTと行ったオンラインワークショップの内容を事前録画したものです。 ●藤村歩CZTのワイングラスのクラスはこちらから!お受けできます↓ https://ayumi1019.thebase.in/items/58226926 用意するものは以下になります。 ●Phiタイル白 ●赤インクor赤の水彩色鉛筆 ●水筆または筆と水 ●鉛筆 ●擦筆 ●黒ペン ●ジェリーロール白、金 ●ラベルに書く言葉 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】スノードーム・ZIA
¥3,500
If you want to pay with a credit card issued outside Japan, please purchase from here. https://shienari.stores.jp/items/5fb7c21d72eb464c393edab0 スノードーム・ZIAクラス こちらは録画されたビデオクラスです。zoomクラスのダイジェストも含まれています。 用意するもの ●ルネサンス・スクエアタイル ●maru(直径約68mmの円形の厚紙) ●ピグマペン01黒と茶 ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●ジェリーロール白10 ●ゴールドペン ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】真夏の夜の水族館
¥3,800
↓Click here for payment from outside Japan↓ https://shienari.stores.jp/items/63116688f0b1081d26cafc94 プロジェクトパック18とのセット販売のために作られた成冨史絵によるビデオレッスンです。 実際にお道具は発送されません。ご自身でお道具をご用意ください。 Vimeoというサイトに動画をアップしていますので、URLをお伝えします。 スマホ、タブレット、PCからご覧いただけます。 クラスは日本語と少しの英語で行われます。 真夏の夜の水族館がテーマ。 ビデオは全3本(トータル90分) ビデオの中で使用するお道具は以下の通り。 ●ブラックタイル(ゼンダラとスクエア数枚) ●ホワイトビジュータイル ●白ペン(ジェリーロール10) ●メタリックゴールドまたはシルバー(あれば) ●ピグマ黒ペン ●鉛筆、白チャコ、擦筆 ●色鉛筆 ●カラーインク タイルを切って重ねていくタングルファセットという技法を使ったクラスになります。
-
【録画クラス】ブロッサミングタングルと染めテクニック
¥2,200
こちらはプロジェクトパック20のために作成したおまけチュートリアルです。 ご要望があったため、単体で販売いたします。 サインペンを使ったお手軽な染めのテクニックと、ブロッサミング(blossoming)タングルについての解説など、約54分のビデオクラスです。 使用するお道具で、当ショップで購入できるものは以下の通り。 ●白のスクエアタイル ●ピグマ01 ●鉛筆、白チャコと擦筆 ●ジェリーロール白10 赤ペンについてはビデオ内でご説明いたします。 ※こちらの商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意ください。
-
【録画クラス】オーガニックとフラグメンツの扉
¥3,500
●オーガニックタングルと幾何学的な模様の組み合わせに注目したクラスです。 ●3本の動画(トータル約3時間)Phi グレータイルとルネサンススクエアの2枚に描くクラス。お道具は含まれませんのでご自身でご用意ください。 ゼンタングルメソッドを使用した発展クラスです。 カラーインク、または水彩色鉛筆を使用します。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 ご用意頂きたいお道具 ●Phiタイル グレー ●ルネサンス スクエアタイル ●ピグマ01 黒と茶 ●ジェリーロール白08 or 10 ●ホワイトチャコと鉛筆と擦筆 ●カラーインク(または水彩色鉛筆) ●水と筆 ●ブラウンの水彩色鉛筆 ● This class focuses on the combination of organic tangles and geometric patterns. ●3videos for 2 tiles. This class will use Zentangle method. Use colored inks or watercolor pencils. * The class mainly uses Japanese, but I will explain a little in English. Tools you should prepare ● Phi tile gray ● Renaissance square tile ● Pigma 01 black and brown ● Gerry Roll White 08 or 10 ● White chaco, graphite and tortillon ● Color inks (or color pencils) ● Water and brush ● Brown water color pencil
-
【録画クラス】Shie インク・クラス
¥3,500
●録画されたクラスです。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●グレーのスクエアタイルをインクで染め、その上に宝石やオーガニックタングルを描き込みます。染めタイルのシェーディングとハイライトの基本と、トランゼンディング(重ねて描く)の技法までを学びます。 使用する道具 ●グレースクエアタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●カラーインク2〜3色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●水彩色鉛筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】Shie インク・ピーコック
¥3,800
●録画されたビデオクラスです。ビデオは2本に分かれています。トータル2時間25分程度。 ●ご購入後に動画のURLをBASEからのメールに記載して送信いたします。メールアドレスの間違いがないよう、また、BASEからのメールが受け取れるようご準備下さい。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●ホワイトゼンダラをインクで染め、その上クジャクをモチーフにしたZIA(ゼンタングルから閃いたアート)を描く、少し難しいクラスです。 使用する道具 ●白のゼンダラタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●ジェリーロール・ゴールドメタリック ●カラーインク数色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●色鉛筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】Draw a fable / 物語を描こう / on black Zendala
¥3,500
ブラックゼンダラにカラフルに描くクラスです。 ●事前に録画したビデオクラス ●zoomクラスのダイジェストと、ボーナスクラス 上記2つのクラス構成になっています。 ゼンタングルメソッドを使用したZIA(ゼンタングルインスパイアドアート)クラスになりす。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 イソップ童話のあるお話を題材にして描いていきます。(鳥が出てくるお話です♪) ご用意頂きたいお道具 ●ブラックゼンダラ ●ジェリーロール白08 ●ゴールドメタリック・ジェリーロール ●ホワイトチャコと擦筆 ●黒の色鉛筆 ●お好きな色の色鉛筆数本(水彩色鉛筆、パステルチョークも可ですが、普通の色鉛筆がおすすめです。) Tools you should prepare ● Black Zendala ● Gelly Roll White 08 ● Gold metallic Gelly roll ● White chaco and tortillon ● Black colored pencils ● Several colored pencils of your favorite color (watercolor pencils and pastel chalk are also acceptable, but ordinary colored pencils are recommended.) ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】インク・マンダラ・クラス
¥3,300
●録画されたビデオクラスです。ビデオは練習動画と本番動画の2本です。トータル2時間程度。 ●ご購入後に動画のURLをBASEからのメールに記載して送信いたします。メールアドレスの間違いがないよう、また、BASEからのメールが受け取れるようご準備下さい。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●練習でホワイトスクエアに描き、本番はホワイトゼンダラに描きます。 使用する道具 ●白のスクエアタイル ●白のゼンダラタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●ジェリーロール・ゴールドメタリック ●カラーインク数色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●水彩色鉛筆 ●塗りつぶし用の太めのペン ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】Tangle with GREEN
¥3,800
↓Click here for English sales page ↓ https://shienari.stores.jp/items/627a01d6e3bbd138b9119ee0 ●料金は受講料のみ。お道具は含まれません。 ●Vimeoというサービスを使った配信になります。スマートフォン、タブレット、PCからご覧いただけます。視聴用のURLをお送りいたします。 ●クラスは日本語と少しの英語で行われます。 ●グリーンを使用したZIA(ゼンタングルからの発展)クラスです。 ●白スクエアタイル・基本のお道具・白チャコ・擦筆・白ペン・お好きな金ペン・水筆・お好きなグリーンやブルーは、水彩色鉛筆やカラーインクなどでご用意ください。
-
【録画クラス】Tangle with PURPLE
¥3,800
↓Click here for English sales page ↓ https://shienari.stores.jp/items/627e070f2772b96759ad2ff5 ●料金は受講料のみ。お道具は含まれません。 ●Vimeoというサービスを使った配信になります。スマートフォン、タブレット、PCからご覧いただけます。視聴用のURLをお送りいたします。 ●クラスは日本語と少しの英語で行われます。 ●グリーンを使用したZIA(ゼンタングルからの発展)クラスです。 ●白スクエアタイル・基本のお道具・白チャコ・擦筆・白ペン・お好きな金ペン・水筆・お好きなパープルやブルーは、水彩色鉛筆やカラーインクなどでご用意ください。
-
【録画クラス】"Tangle castle"
¥3,500
成冨史絵により、録画編集されたビデオクラスです。ゼンタングル公式Phi tileを使って、お城のポップアップカードを作るクラスです。 1時間8分/日本語と少しの英語/動画のURLはご購入後にメールにて送付いたします。 必要なもの ●このビデオ ●Phiタイル白とルネサンス ●ピグマペン01黒と茶色 ●ジェリーロール白10 ●鉛筆と擦筆 ●ハサミ ●ボンド ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】オーパスに描くZIAクラス【録画のみ】
¥3,200
●2022年9月25日に多摩センターで行われたワークショップの事前録画クラスです。 ●動画3本と2つのPDF ●ゼンタングル公式ペーパーの中で最も大きなOpusタイル(約26.5cm)にZIA、ゼンタングル・インスパイアド・アート(ゼンタングルの応用作品)を描きます。 ●お道具はつきません。ご自身でご用意下さい。(お道具は動画内でご説明します) ●動画は、多摩センターの対面クラスにご参加の方のために作成されています。その点ご了承ください。
-
【録画クラス】秋のタングルファセット
¥3,500
zoomを使ったオンラインクラスを録画したものです。 そのため、画像はあまりよくありません。ご了承ください。 ハサミと水彩色鉛筆を使って、立体的なZIAカラー作品に仕上げていきます。 (ゼンタングルメソッドに基づいたクラスになります。) ※録画を編集し、Vimeoにアップしました。ご購入後にURLをお知らせいたします。 ※ビデオは約2時間20分です。 ※各自ご用意いただくお道具 ●一辺約11cmの画用紙(アプレンティスタイル) ●一辺約9cmの薄茶色の画用紙(ルネサンス・スクエアタイル) ●ピグマペン黒と茶(ファインか01) ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●ホワイトジェリーロール10 ●水彩色鉛筆 ●水筆(または筆と水)
-
【録画クラス】ハロウィン・ブーケZIAクラス
¥4,200
ゼンタングルメソッドを使用したZIA(ゼンタングルインスパイアドアート)ビデオクラスになりす。 3時間の、少し難しいクラスになります。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 ご用意頂きたいお道具 ●ルネサンスゼンダラ ●ピグマ01 黒と茶 ●ジェリーロール白10または08 ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●水彩色鉛筆と水筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】クレイジージェムクラス
¥5,000
これは2本のビデオで構成されたクラスです。 1枚のゼンダラを仕上げることができます。 宝石をたくさんかくZIAクラスになります。 必要なお道具、ビデオのURLはご購入後にメールにて送ります。 ご購入後約1年間ご視聴いただけます。 お道具はご自身でご用意ください。
-
【録画クラス】Tangle Book
¥4,000
If you want to pay with a credit card issued outside Japan, please purchase from here. https://shienari.stores.jp/items/6416c9cfdc901c19be9c5a2a ●ゼンタングルのスクエアタイルを本の形に綴じ、オーパスタイルを使って表紙を作ります。 ●表紙のタングルを描きたいだけの場合は、Phiタイルがおすすめです。 ●3本の動画。トータル110分のビデオクラス。 ●お道具は発送されません。ご自身でご用意下さい。(お道具は動画内でご説明します) ●ご購入後にビデオのURLとパスワードをメールにてお送りいたします。