いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当ショップではアメリカからの輸入品を取り扱っております。
昨今の為替市場の急激な変動に伴い、商品の価格が予告なく改定される場合がございます。
できる限り価格の安定に努めますが、やむを得ない場合もございますことをご了承ください。
お客様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
-
【録画クラス】Winter view ZIA
¥3,500
冬の景色からインスパイアされた、経験者向けのZIA(ゼンタングル・インスパイアード・アート)の録画クラス。3本セットのクラスです。 カーテンの描き方、タングルに置き換えた街並みなどの描き方、宝石の描き方を学びます。 【必要なお道具】 ・Phi タイル・ルネサンス ・黒ペン、茶ペン、白ペン、金ペン ・鉛筆、白チャコ、擦筆 ・水彩色鉛筆(赤、黄色、グリーンなど) ・水筆 ※ターコイズを描きたい方は、ターコイズカラーと白の油性色鉛筆などをご用意ください。 ※お道具は発送されません。詳細はメールにてお知らせします。 *視聴期間はご購入から約1年です。
-
RAIN PAPER【プレストリング】
¥200
15×15cmのペーパーにライトグレーであらかじめ印刷してあります。 香港のレインCZTデザインの美しいペーパーです。 ストリングはAとBがあります。価格は1枚ずつのお値段です。 富士山麓のきれいな地下水をつかった日本製の高級紙。コットンパルプを配合した優しい風合いと上品な質感が特徴。
-
オーラテーマ・ミニブック【プロジェクトパック24】
¥3,500
プロジェクトパック24に入っていた、ミニジャーナルブック。オーラをテーマにした冊子です。 ほとんどのページにストリングが描いてあり、簡単に美しい作品を仕上げることができます。 14cm×14cm この冊子以外に、黒ペン、白ペン、赤ペン、濃いめの青チャコ(無ければ色鉛筆など)鉛筆と擦筆などが必要です。 動画はユーチューブで観ることができます。 https://youtu.be/htIB48jR4iE?si=RWzqiCC8lRVn0D5k 私の日本語解説はこちらです! https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BBEzWr0K7kAQXgto-bYbuvM&si=oByIhGkt86dquOF9
-
【対面ワークショップ】5月26日【大阪中央公会堂】
¥5,000
SOLD OUT
2025年5月26日(月) 大阪中央公会堂にてゼンタングル・ワークショップを行います。講師は成冨史絵CZT。 13:00 オープン 13:30 クラス開始 16:30 クラス終了 17:00 おひらき ゼンタングル初心者様から経験者様まで楽しめる内容にする予定です。お気軽にご参加ください。 *お道具は発送されません。タイルは当日お渡しいたします。 お持ち物・基本のお道具(黒ペン・鉛筆・擦筆) その他に必要なお道具がある場合、1週間前までにご連絡いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ※こちらのクラスは対面のみです。お申し込み後にキャンセルされる場合は、BASE手数料などを差し引いて返金したいと思っております。お早めにご連絡ください。
-
Tangle Roku Star Project ハーフパック
¥5,000
Please purchase from here for overseas shipping. https://shienari.stores.jp/items/67125b351c5df0101c6070dd 毎年恒例の冬のホリデーシーズンに向けたオリジナルプロジェクト。2024年はRoku(六角形タイル)とStar(星型タイル)にタングルを描き、モザイクなどを楽しむプロジェクトになっています。裏面が濃紺のタイルは売り切れてしまったため、星型のHoshi paper4枚 と、六角形のRoku paperが6枚のセットを再販します。チュートリアルビデオのためのQRコードを一緒にお送りいたします。(チュートリアルビデオは濃紺面の描き方も含まれていますが、このパックに入っているのは両面白のペーパーのみです。) また、Rokuには10月にインスタライブで描いた『Inktobert Tangles 2024』を参考にお描き頂けます。 https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BDeTFcTu5XSWyibNdEd4LrL&si=FZ0qweWuVpda0IeM こちらのボックスの他に、必要なお道具は以下の通り。 ◎お好きなピグマペン黒、01やファイン ◎ゴールドメタリックペン ◎ピグマ01ブルー(他のお色でも可。) ◎鉛筆と擦筆 ◎白チャコと擦筆 ◎白ジェリーロール ◎水彩色鉛筆と水筆など RokuとStarがピタッとあう、気持ちの良いプロジェクトです。
-
Hoshi /art paper【10枚セット】
¥1,200
富士山麓のきれいな地下水をつかった日本製の高級紙。コットンパルプを配合した優しい風合いと上品な質感が特徴。別売りのRokuと組み合わせてモザイクできます。 10枚セットでお届けします。 ※日本のCZTの方には枚数に応じて増量いたします。備考欄にCZTであることを必ず明記ください!
-
【録画クラス】3Zタイルで学ぶ、ゼンタングルの基本
¥2,500
【こちらはビデオクラスです】 3本のビデオで、白、黒、ルネサンスの基本の描き方が学べます。 ゼンタングルが初めての方は、本来スクエアタイルから始めますが、こちらのビデオは三角のタイルですので、形としては基本の応用になります。内容は白から黒、ルネサンスへの進め方をわかりやすく解説しています。 (*このビデオは、以前販売していた3角タイルのセットについていたチュートリアルビデオです。Bijou Be Well という2024年5月のゼンタングル本部の3Zタイルイベントに合わせて販売されました。) 以下のお道具をご用意ください。 ・白、黒、ルネサンスの3Z(三角タイル)それぞれ2枚ずつ ・ピグマ01黒 ・鉛筆と擦筆 ・白ジェリーロール10 ・ピグママイクロン01ブラウン ・白チャコと擦筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】ワインラベル風【Tangle with RED】
¥2,700
ファイタイルにワインラベル風の作品を描くZIAクラスです。このクラスは2022年1月22日に藤村歩CZTと行ったオンラインワークショップの内容を事前録画したものです。 ●藤村歩CZTのワイングラスのクラスはこちらから!お受けできます↓ https://ayumi1019.thebase.in/items/58226926 用意するものは以下になります。 ●Phiタイル白 ●赤インクor赤の水彩色鉛筆 ●水筆または筆と水 ●鉛筆 ●擦筆 ●黒ペン ●ジェリーロール白、金 ●ラベルに書く言葉 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】スノードーム・ZIA
¥3,500
If you want to pay with a credit card issued outside Japan, please purchase from here. https://shienari.stores.jp/items/5fb7c21d72eb464c393edab0 スノードーム・ZIAクラス こちらは録画されたビデオクラスです。zoomクラスのダイジェストも含まれています。 用意するもの ●ルネサンス・スクエアタイル ●maru(直径約68mmの円形の厚紙) ●ピグマペン01黒と茶 ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●ジェリーロール白10 ●ゴールドペン ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【書籍】Primer ソフトカバー
¥4,600
※著しい円安のため、止むを得ず値上げしました。日本語版はKindle(電子書籍)で調べてみてください。お安く購入頂けると思います。 マリアトーマス・リックロバーツ著 ゼンタングルのバイブルです。 CZT取得者は必読のゼンタングルの教科書。全文英語ですが、眺めているだけでもワクワクするアートワークが満載。
-
【書籍】The book of Zentangle
¥3,400
マリア・トーマスによる美しい作品集。 全ページ英語ですが、パラパラとめくっているだけで楽しい一冊です。
-
ゼンタングル・スタートセット
¥600
ゼンタングルを始めようと思う方のための、必要最低限のお道具セット。 ●ゼンタングルデザインの巾着袋 ●スクエアタイル2枚 ●ピグマペン黒ファイン(01に変更可能) ●鉛筆と擦筆 ※ゼンタングルではピグマ01という細いペンを使うことが多いですが、成冨史絵のクラスではファインをオススメしています。どんな筆圧の方にも扱いやすいペンとなっています。塗りつぶしにも適したペンです。01のペンは非常に繊細で細い線を描くことができます。細めのペンがお好みの方は、01ペンをに変更も可能。(備考欄に希望をお書きください)
-
maru /art paper【10枚セット】
¥700
富士山麓のきれいな地下水をつかった日本製の高級紙。コットンパルプを配合した優しい風合いと上品な質感が特徴。直径6.7cm。 10枚セットをオリジナルの封筒にお入れしてお届けします。 ※日本のCZTの方には枚数を多くお入れします。備考欄にCZTであることを明記ください。
-
Roku /art paper【10枚セット】
¥800
富士山麓のきれいな地下水をつかった日本製の高級紙。コットンパルプを配合した優しい風合いと上品な質感が特徴。7.8cm×6.8cm。 10枚セットをオリジナルの封筒にお入れしてお届けします。 ※日本のCZTの方には枚数に応じて増量いたします。備考欄にCZTであることを明記ください!
-
Lan paper【10枚セット】
¥1,100
ランタンの形をイメージしたアートペーパー。 富士山麓のきれいな地下水をつかった日本製の高級紙。表面はコットンパルプを配合した優しい風合のホワイト。裏面はペールトーンのブルーグリーンです。 両面に描いていただけます。 10枚セットをオリジナルの封筒にお入れしてお届けします。 ※チュートリアルつきスペシャルボックスはこちらからご購入いただけます。 https://tangletools.theshop.jp/items/68210819 ※日本のCZTの方には枚数を多くお入れします。備考欄にCZTであることを明記ください。
-
ゼンダラ・半透明・タイル
¥180
2022年夏のプリジェクトパック18から登場した半透明タイル『Translucen-Z』。 厚手のベラム紙。さまざまなアイディアで美しくユニークな作品を作り上げることができます。 お値段は1枚のお値段になります。
-
スクエア・半透明・タイル
¥110
2022年夏のプリジェクトパック18から登場した半透明タイル『Translucen-Z』。 厚手のベラム紙。さまざまなアイディアで美しくユニークな作品を作り上げることができます。 お値段は1枚のお値段になります。
-
□スクエア・ホワイト・ペーパータイル
¥90
ゼンタングルを描くための公式ペーパー。 サイズは一辺89mm。コットン100%の高級 厚手用紙。 こちらは1枚のお値段になります。
-
□スクエア・カラー・ペーパータイル
¥110
ゼンタングルを描くための色付き公式ペーパー。 サイズは一辺89mm。コットン100%の高級厚手用紙。 黒、ルネサンス(薄茶色)、グレーがあります。 こちらは1枚のお値段になります。
-
○ゼンダラ・ホワイト
¥130
ゼンタングルを描くための円形公式ペーパー。 直径117mm。コットン100%の高級 厚手用紙。 こちらは1枚のお値段になります。
-
○ゼンダラ・カラー
¥170
ゼンタングルを描くための円形公式ペーパー。 直径117mm。コットン100%の高級厚手用紙。 黒、ルネサンス(薄茶色)、グレーがあります。 こちらは1枚のお値段になります。
-
プレストリング・ゼンダラ12枚セット
¥2,200
ゼンタングル社より現在販売されている12種類のプレストリング(うっすらとストリングが印刷されている)ゼンダラ。それぞれ一枚ずつをセットにしました。12枚全てのストリングが違うので、毎回違う楽しみ方ができます。 今日は何を描こうかな?と迷った時にもピッタリ。
-
ビジュータイル・ホワイト
¥52
ゼンタングルを描くための公式ペーパー。 サイズは一辺52mm。コットン100%の高級厚手用紙。 小さめサイズで気軽に描けます。 こちらは1枚のお値段になります。
-
ビジュータイル・カラー
¥65
ゼンタングルを描くための公式ペーパー。 サイズは一辺52mm。コットン100%の高級厚手用紙。 小さめサイズで気軽に描けます。 黒、ルネサンス(薄茶色)、グレーがあります。 こちらは1枚のお値段になります。
-
アプレンティスタイル・ホワイト
¥70
アプレンティスは『見習い』の意味。 小さなお子様やお年寄りに向けた、少し大きめのペーパータイルです。 一辺114mm。 少し表面がツルツルしています。 こちらは1枚のお値段になります。
-
アプレンティスタイル・ブラック
¥85
アプレンティスは『見習い』の意味。 小さなお子様やお年寄りに向けた、少し大きめのペーパータイルです。 一辺114mm。 少し表面がツルツルしています。 こちらは1枚のお値段になります。
-
△3Z・ホワイト・ペーパータイル
¥85
ゼンタングルを描くための公式ペーパー。 サイズは一辺89mm。コットン100%の高級厚手用紙。 こちらは1枚のお値段になります。
-
△3Z・カラー・ペーパータイル
¥90
ゼンタングルを描くための色付き公式ペーパー。 サイズは一辺89mm。コットン100%の高級厚手用紙。黒、ルネサンス(薄茶色)の2色。 こちらは1枚のお値段になります。
-
Phiタイル/ホワイト
¥130
ゼンタングルを描くための公式ペーパー。約12.7×7.9cm。コットン100%の高級厚手用紙。 こちらは1枚のお値段になります。
-
Phi×5・ホワイト
¥180
SOLD OUT
プロジェクトパック22で登場した『ファイ・ファイブ』 1辺が約12.7cm。 後ろ面のストリングの大きな円は、ゼンダラと同じサイズになります。 ゼンタングルには大きな紙になりますが、大きめの作品へのチャレンジ、のびのび描きたいお子様にもぴったりです。 ゼンタングル公式タイル。コットン100%の高級厚手用紙。 こちらは1枚のお値段になります。
-
Phiタイル/カラー
¥170
ゼンタングルを描くための公式ペーパー。約12.7×7.9cm。コットン100%の高級厚手用紙。 こちらは1枚のお値段になります。
-
オーパス・ホワイト・ペーパータイル
¥700
SOLD OUT
ゼンタングルを描くための公式ペーパーの中で最も大きなサイズ。 サイズは一辺約26.7cm。普通のスクエアタイル9枚分のビッグサイズです! コットン100%の高級厚手用紙。 クリックポストでは送れませんので、普通郵便の定形外で送ります。 こちらは1枚のお値段になります。
-
オーパス・カラー・ペーパータイル
¥870
ゼンタングルを描くための公式ペーパーの中で最も大きなサイズ。 サイズは一辺約26.7cm。普通のスクエアタイル9枚分のビッグサイズです! コットン100%の高級厚手用紙。ルネサンス(薄茶色)とブラックとグレーの3色展開。 価格は1枚分のお値段になります。 クリックポストでは送れませんので、普通郵便の定形外で送ります。
-
タングル・スピナー【プロジェクトパック04】
¥1,200
プロジェクトパック04に入っていたスピナー単品での販売です。 こちらのタングルスピナーは、仕上がると非常に達成感があり、ゼンタングルライフがさらに楽しくなります。 描き方の動画はこちらからご覧いただけます! https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMLLvNdrZNJuIEN6aNVQjomn
-
『ノーミステイク』ミニジャーナル【プロジェクトパック06】
¥2,600
プロジェクトパック6に入っていた、ミニジャーナルブック。ゼンタングルの重要なフィロソフィーである『ノーミステイク』をテーマにしたミニジャーナル。 インクで汚れたようなシミがあらかじめ印刷されています。インクのシミは斜め、縦、横、の3種類。(シミの種類は基本的には選べません) 動画はユーチューブで観ることができます。 14cm×10.5cm https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMICGwxi-FQw9_8sfTj_pc0G
-
レジェンド・ジャーナル【プロジェクトパック10】
¥3,500
プロジェクトパック10に入っていた、レジェンドジャーナルブック。ゼンタングルの入門(スタート)として、動画を観ながら描いていくのもオススメです。 動画はユーチューブで観ることができます。 14cm×14cm https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMLcbqeGUG-MAF7fhhYV5ifi
-
タングル・ミュージング・ミニブック【プロジェクトパック14】
¥3,500
プロジェクトパック14に入っていた、ミニジャーナルブック。マリアトーマスによる美しいカリグラフィが各ページに印刷してあります。 美しい言葉をゼンタングルで飾っていきましょう。 動画はユーチューブで観ることができます。 14cm×14cm https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIML--XJ3-MFJJC9Ct3iD9RDc 私の日本語解説はこちらです! https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BBZzGcH7KeAhi8ana49T3r_
-
アルファボーダー【プロジェクトパック15】
¥450
プロジェクトパック15に入っていたアルファボーダーというペーパー。 良質なコットン紙に印刷されており、動画を見ながら書くことで美しい作品に仕上げることができます。 ゼンタングル本部より無料の動画がYouTubeにアップされています。 https://youtube.com/playlist?list=PLRYrxpWQEIMKjujdhzQpVmg7sSHnOZJi5 アルファボーダー以外はご自身で似よりのものをご用意下さい。 *私の日本語解説もyoutubeにあります。 https://youtube.com/playlist?list=PLmPspoc797BCYqFQBasQySbF3g7QiVKju
-
【録画クラス】真夏の夜の水族館
¥3,800
↓Click here for payment from outside Japan↓ https://shienari.stores.jp/items/63116688f0b1081d26cafc94 プロジェクトパック18とのセット販売のために作られた成冨史絵によるビデオレッスンです。 実際にお道具は発送されません。ご自身でお道具をご用意ください。 Vimeoというサイトに動画をアップしていますので、URLをお伝えします。 スマホ、タブレット、PCからご覧いただけます。 クラスは日本語と少しの英語で行われます。 真夏の夜の水族館がテーマ。 ビデオは全3本(トータル90分) ビデオの中で使用するお道具は以下の通り。 ●ブラックタイル(ゼンダラとスクエア数枚) ●ホワイトビジュータイル ●白ペン(ジェリーロール10) ●メタリックゴールドまたはシルバー(あれば) ●ピグマ黒ペン ●鉛筆、白チャコ、擦筆 ●色鉛筆 ●カラーインク タイルを切って重ねていくタングルファセットという技法を使ったクラスになります。
-
【録画クラス】JUNGLE TANGLES
¥5,000
If you want to pay with a credit card issued outside Japan, please go to my English page. https://shienari.stores.jp/items/642fac9d2dae18002b8b08ca ●4本のビデオ。トータル約2時間のビデオクラスです。 ●ビデオの中で1枚のルネサンス・ゼンダラを描きます。ボーナス動画でルネサンス・スクエアタイルにヒョウを描くところをお見せします。 ●ご購入後にビデオのURLとパスワードをEメールにてお送りいたします。 ●お道具は発送されません。以下のお道具をご自身でご用意下さい。(詳しくは動画内でご説明いたします。) ●アクリル絵具2色、黒のピグマペンマイクロン01、白のジェリーロール、ゴールドメタリック、鉛筆と白チャコ、擦筆、赤の水彩色鉛筆。
-
【録画クラス】ブロッサミングタングルと染めテクニック
¥2,200
こちらはプロジェクトパック20のために作成したおまけチュートリアルです。 ご要望があったため、単体で販売いたします。 サインペンを使ったお手軽な染めのテクニックと、ブロッサミング(blossoming)タングルについての解説など、約54分のビデオクラスです。 使用するお道具で、当ショップで購入できるものは以下の通り。 ●白のスクエアタイル ●ピグマ01 ●鉛筆、白チャコと擦筆 ●ジェリーロール白10 赤ペンについてはビデオ内でご説明いたします。 ※こちらの商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意ください。
-
【録画クラス】オーガニックとフラグメンツの扉
¥3,500
●オーガニックタングルと幾何学的な模様の組み合わせに注目したクラスです。 ●3本の動画(トータル約3時間)Phi グレータイルとルネサンススクエアの2枚に描くクラス。お道具は含まれませんのでご自身でご用意ください。 ゼンタングルメソッドを使用した発展クラスです。 カラーインク、または水彩色鉛筆を使用します。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 ご用意頂きたいお道具 ●Phiタイル グレー ●ルネサンス スクエアタイル ●ピグマ01 黒と茶 ●ジェリーロール白08 or 10 ●ホワイトチャコと鉛筆と擦筆 ●カラーインク(または水彩色鉛筆) ●水と筆 ●ブラウンの水彩色鉛筆 ● This class focuses on the combination of organic tangles and geometric patterns. ●3videos for 2 tiles. This class will use Zentangle method. Use colored inks or watercolor pencils. * The class mainly uses Japanese, but I will explain a little in English. Tools you should prepare ● Phi tile gray ● Renaissance square tile ● Pigma 01 black and brown ● Gerry Roll White 08 or 10 ● White chaco, graphite and tortillon ● Color inks (or color pencils) ● Water and brush ● Brown water color pencil
-
【録画クラス】Shie インク・クラス
¥3,500
●録画されたクラスです。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●グレーのスクエアタイルをインクで染め、その上に宝石やオーガニックタングルを描き込みます。染めタイルのシェーディングとハイライトの基本と、トランゼンディング(重ねて描く)の技法までを学びます。 使用する道具 ●グレースクエアタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●カラーインク2〜3色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●水彩色鉛筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】Shie インク・ピーコック
¥3,800
●録画されたビデオクラスです。ビデオは2本に分かれています。トータル2時間25分程度。 ●ご購入後に動画のURLをBASEからのメールに記載して送信いたします。メールアドレスの間違いがないよう、また、BASEからのメールが受け取れるようご準備下さい。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●ホワイトゼンダラをインクで染め、その上クジャクをモチーフにしたZIA(ゼンタングルから閃いたアート)を描く、少し難しいクラスです。 使用する道具 ●白のゼンダラタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●ジェリーロール・ゴールドメタリック ●カラーインク数色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●色鉛筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】Draw a fable / 物語を描こう / on black Zendala
¥3,500
ブラックゼンダラにカラフルに描くクラスです。 ●事前に録画したビデオクラス ●zoomクラスのダイジェストと、ボーナスクラス 上記2つのクラス構成になっています。 ゼンタングルメソッドを使用したZIA(ゼンタングルインスパイアドアート)クラスになりす。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 イソップ童話のあるお話を題材にして描いていきます。(鳥が出てくるお話です♪) ご用意頂きたいお道具 ●ブラックゼンダラ ●ジェリーロール白08 ●ゴールドメタリック・ジェリーロール ●ホワイトチャコと擦筆 ●黒の色鉛筆 ●お好きな色の色鉛筆数本(水彩色鉛筆、パステルチョークも可ですが、普通の色鉛筆がおすすめです。) Tools you should prepare ● Black Zendala ● Gelly Roll White 08 ● Gold metallic Gelly roll ● White chaco and tortillon ● Black colored pencils ● Several colored pencils of your favorite color (watercolor pencils and pastel chalk are also acceptable, but ordinary colored pencils are recommended.) ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】インク・マンダラ・クラス
¥3,300
●録画されたビデオクラスです。ビデオは練習動画と本番動画の2本です。トータル2時間程度。 ●ご購入後に動画のURLをBASEからのメールに記載して送信いたします。メールアドレスの間違いがないよう、また、BASEからのメールが受け取れるようご準備下さい。 ●日本語と少しの英語を使ったクラスです。 ●練習でホワイトスクエアに描き、本番はホワイトゼンダラに描きます。 使用する道具 ●白のスクエアタイル ●白のゼンダラタイル ●ピグマ黒01 ●ジェリーロール白 ●ジェリーロール・ゴールドメタリック ●カラーインク数色(なければ水彩絵具など) ●ホワイトチャコ ●鉛筆 ●擦筆 ●水彩色鉛筆 ●塗りつぶし用の太めのペン ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】Tangle with GREEN
¥3,800
↓Click here for English sales page ↓ https://shienari.stores.jp/items/627a01d6e3bbd138b9119ee0 ●料金は受講料のみ。お道具は含まれません。 ●Vimeoというサービスを使った配信になります。スマートフォン、タブレット、PCからご覧いただけます。視聴用のURLをお送りいたします。 ●クラスは日本語と少しの英語で行われます。 ●グリーンを使用したZIA(ゼンタングルからの発展)クラスです。 ●白スクエアタイル・基本のお道具・白チャコ・擦筆・白ペン・お好きな金ペン・水筆・お好きなグリーンやブルーは、水彩色鉛筆やカラーインクなどでご用意ください。
-
【録画クラス】Tangle with PURPLE
¥3,800
↓Click here for English sales page ↓ https://shienari.stores.jp/items/627e070f2772b96759ad2ff5 ●料金は受講料のみ。お道具は含まれません。 ●Vimeoというサービスを使った配信になります。スマートフォン、タブレット、PCからご覧いただけます。視聴用のURLをお送りいたします。 ●クラスは日本語と少しの英語で行われます。 ●グリーンを使用したZIA(ゼンタングルからの発展)クラスです。 ●白スクエアタイル・基本のお道具・白チャコ・擦筆・白ペン・お好きな金ペン・水筆・お好きなパープルやブルーは、水彩色鉛筆やカラーインクなどでご用意ください。