いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当ショップではアメリカからの輸入品を取り扱っております。
昨今の為替市場の急激な変動に伴い、商品の価格が予告なく改定される場合がございます。
できる限り価格の安定に努めますが、やむを得ない場合もございますことをご了承ください。
お客様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
-
【録画クラス】"Tangle castle"
¥3,500
予約商品
成冨史絵により、録画編集されたビデオクラスです。ゼンタングル公式Phi tileを使って、お城のポップアップカードを作るクラスです。 1時間8分/日本語と少しの英語/動画のURLはご購入後にメールにて送付いたします。 必要なもの ●このビデオ ●Phiタイル白とルネサンス ●ピグマペン01黒と茶色 ●ジェリーロール白10 ●鉛筆と擦筆 ●ハサミ ●ボンド ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】オーパスに描くZIAクラス【録画のみ】
¥3,200
予約商品
●2022年9月25日に多摩センターで行われたワークショップの事前録画クラスです。 ●動画3本と2つのPDF ●ゼンタングル公式ペーパーの中で最も大きなOpusタイル(約26.5cm)にZIA、ゼンタングル・インスパイアド・アート(ゼンタングルの応用作品)を描きます。 ●お道具はつきません。ご自身でご用意下さい。(お道具は動画内でご説明します) ●動画は、多摩センターの対面クラスにご参加の方のために作成されています。その点ご了承ください。
-
【録画クラス】秋のタングルファセット
¥3,500
予約商品
zoomを使ったオンラインクラスを録画したものです。 そのため、画像はあまりよくありません。ご了承ください。 ハサミと水彩色鉛筆を使って、立体的なZIAカラー作品に仕上げていきます。 (ゼンタングルメソッドに基づいたクラスになります。) ※録画を編集し、Vimeoにアップしました。ご購入後にURLをお知らせいたします。 ※ビデオは約2時間20分です。 ※各自ご用意いただくお道具 ●一辺約11cmの画用紙(アプレンティスタイル) ●一辺約9cmの薄茶色の画用紙(ルネサンス・スクエアタイル) ●ピグマペン黒と茶(ファインか01) ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●ホワイトジェリーロール10 ●水彩色鉛筆 ●水筆(または筆と水)
-
【録画クラス】ハロウィン・ブーケZIAクラス
¥4,200
予約商品
ゼンタングルメソッドを使用したZIA(ゼンタングルインスパイアドアート)ビデオクラスになりす。 3時間の、少し難しいクラスになります。 ※主に日本語を使ったクラスになりますが、英語でも少し説明します。 ご用意頂きたいお道具 ●ルネサンスゼンダラ ●ピグマ01 黒と茶 ●ジェリーロール白10または08 ●鉛筆と擦筆 ●ホワイトチャコと擦筆 ●水彩色鉛筆と水筆 ※この商品はビデオURLのみのお知らせになります。使用するお道具はご自身でご用意下さい。
-
【録画クラス】クレイジージェムクラス
¥5,000
予約商品
これは2本のビデオで構成されたクラスです。 1枚のゼンダラを仕上げることができます。 宝石をたくさんかくZIAクラスになります。 必要なお道具、ビデオのURLはご購入後にメールにて送ります。 ご購入後約1年間ご視聴いただけます。 お道具はご自身でご用意ください。
-
【録画クラス】Tangle Book
¥4,000
予約商品
If you want to pay with a credit card issued outside Japan, please purchase from here. https://shienari.stores.jp/items/6416c9cfdc901c19be9c5a2a ●ゼンタングルのスクエアタイルを本の形に綴じ、オーパスタイルを使って表紙を作ります。 ●表紙のタングルを描きたいだけの場合は、Phiタイルがおすすめです。 ●3本の動画。トータル110分のビデオクラス。 ●お道具は発送されません。ご自身でご用意下さい。(お道具は動画内でご説明します) ●ご購入後にビデオのURLとパスワードをメールにてお送りいたします。
-
ピグマ・マイクロンペン(アメリカ製)
¥480
予約商品
アメリカ製の『ピグマペン』。 日本で廃盤になった色や、日本未発売のカラーもあります 2021年新登場したピグマグレーペンもあり。 こちらは1本のお値段になります。 *PN(ファイン)は強い筆圧にも耐えられるプラスチックニブのペン。
-
ピグマファイン黒
¥220
予約商品
ペン先がプラスチックニブになっており、強い筆圧にも耐えられます。 力の加減で細い線や太い線を描き分けられます。耐水性。 *廃盤のブルーブラックは、ピグママイクロンのページで再販中です。 https://tangletools.theshop.jp/items/56962999
-
ピグマ01
¥220
予約商品
耐水性の極細のペン。 ゼンタングルで最も使われるペンです。 ペン先が細く、筆圧に耐えられないので、筆圧の強い方やお子様にはファインペンをお勧めしています。 *廃盤商品はこちらのアメリカ製『ピグママイクロン』をご覧ください。 https://tangletools.theshop.jp/items/56962999
-
ピグマ黒・太め
¥220
予約商品
塗りつぶしに最適な太めのピグマペン。 お好みに合わせてお選びください。 こちらは1本のお値段になります。
-
ジェリーロールホワイト
¥132
予約商品
ジェリーロールホワイト1本のお値段です。太さを選んでご注文ください。 05は細めで繊細な線が描けます。 08は標準的な太さ。 10は太めでくっきりとした線。 05はアプレンティスブラック タイル、グレータイルなどに適しています。 08は様々なタイル、繊細な線と太めの線、どちらも描けます。 10はくっきりと太い線。インクの出が良くストレスなく線を引くことができます。 こちらは1本のお値段になります。
-
ジェリーロール・メタリック
¥280
予約商品
日本未発売のゴールドペン。落ち着いたゴールドで、インクの出が良い。 ジェリーロール10くらいの太めのペンです。 こちらのペンはインクが分離しやすいので、立てずに寝かせて保管ください。 また、インクが出づらい場合はいらない紙などに、ペン先を拭うように素早く何度も円を描くと、インクが出やすくなります。
-
擦筆
¥65
予約商品
ゼンタングル本部が販売している擦筆。紙を丸めたもので、鉛筆をこすって伸ばす道具です。 個体差があり、形や柔らかさに個体差があります。
-
ゼンタングル鉛筆
¥80
予約商品
ゼンタングル公式の鉛筆。 程よく柔らかい芯は、タイルとの相性が良い。ショートサイズで扱いやすいです。 Zentangleのロゴ入り。
-
ホワイトチャコ
¥200
予約商品
ゼンタングルでハイライト部分に使うチャコペン。擦筆でこすって伸ばせます。 持ちやすいショートサイズ。 Zentangleのロゴ入り。
-
ブルーチャコ
¥200
予約商品
グレータイルと相性の良いブルーのパステルチャコペンシル。 プロジェクトパック07で使用できます。 擦筆でこすって伸ばせます。 持ちやすいショートサイズ。 Zentangleのロゴ入り。
-
黒チャコ
¥220
予約商品
黒のチャコペン。正式名称は『ゼンタングル ミニレイアウトペンシル』です。 General 社のペンシル。通常の鉛筆より黒く、力強いシェーディング効果が得られます。 ただ、定着が弱く、手についたりなどして紙が汚れやすいので注意です。General's Layout Pencil、555 は鉛筆の硬度 6b 程度に相当します。 本部のモリーホリバーによる使い方の動画はこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=x68x7zxm0R8&t=1366s
-
パステルチャコ6色セット
¥2,500
SOLD OUT
General’s® より発売。日本未発売のパステルチャコ6色セット。擦筆でホワイトチャコや鉛筆とブレンドすることができます。 ※中身の色はランダムになります。
-
タンバリン
¥960
20%OFF
20%OFF
予約商品
直径10センチほどの白いタンバリンです。 ゼンダラより一回り小さなサイズ。 本来は楽器として使用しますが、ゼンタングルのお道具でタングルを描き込むこともできます。(ペンなどの発色は優しくなります。) タングルパーティー名古屋で宿題として配られたタンバリンと同一のものです。楽しい作品に仕上げて下さい! ※定形外、普通郵便での発送となりますので、お届けまで少し時間がかかります。ご了承下さい。